海苔のふるさと大森(東京都大田区)は海苔養殖の発祥の地として栄えました。
昭和37年に埋め立てにより海苔養殖は終了しましたが、その海苔養殖技術は全国に広められ、今では全国の海苔が、
ここ海苔のふる里大森界隈の海苔問屋に集まり海苔の流通の中心となっています。
今でも昔ながらの美味しさを求めて 大森海苔のDNAを継承しながら生産地と協力して研究を重ね、
全国の食卓に美味しい海苔をお届けしています。
海苔問屋が、それぞれのこだわりの海苔を直売も致しております。
大森で養殖が終了してからは全国から海苔がここ大森界隈の海苔問屋に集まり海苔の流通の要となっています。
「全国から海苔がここ大森界隈の海苔問屋に集まり日本の海苔の流通の中心となっている。」
「大森本場乾海苔問屋協同組合,海苔組合,海苔,乾海苔,のり,贈答,中元,歳暮,大田区,東京都大田区,問屋」